「漫画の主人公かよ」


すきな食べ物?すきな野菜?すきなドレッシングに、すきな鶏肉の食べ方。なんかあほみたいだ。

派遣先の人との話。今だけしか交差しない人生とわかりきっているのに、なんだかぽんぽん話をし合って、あほみたい。こんなに話しやすい人っているんだな〜と、めちゃくちゃ無邪気に合わせてくる目をちらちらと、ぽけ〜っと見ていた。しかし面白い。餃子、大判焼き、あんこ、肉まんキンパにチキンカレー。合ってどうこうでもないし、大体合うようなおいしいものもの、それもなんせ話しているのはデパ地下、自分たちの売り場からみえるおいしそうなものものを挙げつらねては何も面白くないのに爆笑していた。MOWは同意、スーパーカップ派と爽派で分かれて「いやぁ〜それは」なんてあほすぎて笑えませんか。不純な動機で本を読み始めたのも、それでよしもとばななというのもなんともいい奴。レキシントンの幽霊を持ってきてくれようとしていたのもいい奴。快活で、清潔感にあふれていて、「早起きすると気持ちいいっすね!」なんて言うから「なんか翼って感じ、漫画の主人公かよ」、人間っていうのは見ていて面白いなぁ。

今週もしいたけは言い得て妙だ。「10代や若いころに影響を受けた作品や音楽に触れる」ということをやるといい、らしい。変わるものと、変わらないものの確認。なぁんだ。いつもやってきたこと、あたいの得意分野だわよ。あなたは本気スイッチが入ったらしいわ。わたしも負けていられないわね。といっても、最近のわたしの目標はというと、感じたことや面白いと、熱いと、くすりとしたことを、ちゃんと言葉にして伝えられるようになる、ということ。だからマメに書きもするし、届けもするよ。そんなだから卒論も10万字もかかっちゃったんだろうよ。めちゃくちゃに些細なことなんだけれど、そこがこれまでずっとわたしにとって引っかかっていたことで、それでうまくいかなかったことは思い返せば山ほどあって、思い返さずとも山ほどあって、やっととりあえず引っかかっていたことに気づけたのだから、すこぅしがんばってみようという所存。

そういえばこのまえ、きのこ帝国のクロノスタシスは、BUMP OF CHICKENの天体観測ともいえる、と。だけれど、天体観測はもちろんいいけれど天体観測が一番にはなり得ないのに対してクロノスタシスはきのこ帝国のなかで一番いいという話をしていたのを思い出して面白くなった。


0コメント

  • 1000 / 1000