2020.09.10 03:45「ああ、間違っていなかった」ってあらためて考えようとすると何事もあれれとわかんなくなっちゃうけど、そういえばちょうど1年くらい前にあれこれ書いていた気がすると思い出して、当時のノートをめくる。転職の動機もやりたいことも丁寧に書かれていて、あたし……!!って。走っている時の方が、やはり頭も動いているし、物事をよく...
2020.08.02 17:53「明日に落ちてく 大人になってく」たくさんのぎゃー!という気持ちをばちぼこに噛み締めている。自分の発言を思い返してはそわそわして両手で口を覆ってしまうし、大好きな漫画を1巻から読み返しては初めて読んだときよりも台詞が突き刺さって鼓動が早い。ラジオを流しながら大量の雑誌や資料を整理していると1年目の頃の日報が出てき...
2017.07.18 11:31「それ以上もう何も言わないで」どこへでもいける、なんどでも歩ける、最近歩くのがとてもたのしい。思えば義務教育の頃から純粋に歩くのが好きで、思えば一緒に歩いてくれる友達が増え、思えばお酒を飲める歳で、なんだか良いよな。みんないろんなもの信じたり好きになったりしながら、幸せでいてほしいな。たまに、遊んでくれたら良...
2017.02.05 14:48小石たちがころころとどうです?少し友達が多いように見えません?地味に疲れるくらい話したほうが元気になるような性分だったことを忘れていた。まずは声を発することが大事なのだ。くだらないことをいくら挟んでも、とめど無く水が流れ続けるのは心地がいいものね、と思った。なんの詮索もなしに話せるからこそ、こころを...
2016.12.06 11:19この世に生きるよろこび、そして悲しみのことを基本的にわたしにとっての友達って今夜はブギー・バックみたいなものだから、最高。 夜の散歩しながら「クロノスタシスって知ってる?」みたいなくだりを延々やっていられるような、存在。なんにも考えずにただひたすらにふざけていたい。そんな時間が最近少々足りていないのでは?そう、たとえばふい...
2016.11.15 08:24あったかいよぽーっとしているだけでゆうに何時間も過ぎていることがあってびっくりするね。時効だろうと開いてみては、ひとりで、あ、あーっ!と言いながら閉じたり開いたり。あほらしさ満点、わらっちゃうからわらってよ。東京に出てきて四年。なににもなれなかったし、あんなにも求めていたものは要らなくなっち...
2016.11.05 12:37眼に映る良さ 映らぬ善さ「ちがう、私の心の風景のこと。」よしもとばななの言う「心の風景」や、BUMP OF CHICKENが唄う「宝物」のような瞬間が、とにかくたくさんあったから、今日のわたしのあたまのなかはたくさんの言葉や色や景色でいっぱいで、楽しいような、苦しいような一日だったよ。偶然耳についたまま...