「いろいろなことを考えるのも30分」

書けないことや書けることがある。書けないことを書くための日記をつけていたけれど、いまやそっちも追い付いていない。あたしはいったい誰に何を伝えたいのか。あたしに何が伝えられるというのか。最近はけっこう元気だなと思っていたけれどしぱしぱする目でぼうっとホームに立っている。INORIで浄化されていくような気がする。サカナクションのサカナクション。布団をかぶって、大好きだった椅子に体育座りして、繰り返し聴いていたこと。映画を聴いてなんどもぎゅうと目をつぶったし、家を決めた日は夜の踊り子を一曲リピートしていたな。イメージしよう、イメージしよう。ちょうどイヤホンの充電が切れてしまって足が重くなる。夜道はいやだったけれど、タクシーに乗るのはもっといやで、結局あるいてかえってきた。andymoriに「無までの30分」という曲がある。あたしにとっての帰宅はそんなものだなと思う。強がっているだけなのか、ほんとうになにも感じられなくなってしまったのか。みんないろんな言葉ややさしさを向けてくれる。しいたけさんも言っていた。
「射手座はこの半年間ぐらいにずっと「私の新しい役割」を探そうともがいてきたところがあったし、ここまでのあなたの頑張りって、ちょっと他の人に言ってもわからないと思います。自分なりに「回答」を出そうとしてきたあなたの努力。それをどうか誇りに思ってください。人は、表に出てきたものだけがすべてじゃなくて、裏側でどれだけもがいてきたか。それがその人の美しさだから」
そうやって帰ってくると、ここだと思った。大丈夫だと思った。もうここはちゃんとあたしのおうちだった。あ、もうずいぶん30分をこえてしまった。いろいろなことを考えるのは30分だけなんだったや。あああ、自分の気持ちを間違わずに伝えられるようになりたい。いろんな人にちゃんとやさしくできるようになりたい。誰のことも傷つけたくないのに。あたしはあたしでちゃんとこのしんどさを自覚していいのかもしれない。あたしがそんなこと思っちゃいけないって、気持ちをないがしろにするのではなくて、ちゃんと自分の気持ちとも向き合うべきなのかもしれないね。ってまあ、今日は久しぶりのしんどい日のターン! あしたも晴れるといいな、太陽が差すこの部屋で目を覚まして、またここから始めればいいよね。

0コメント

  • 1000 / 1000