石が放つそれぞれの光を
同じところに深く潜り続けていたせいか、うまく歩けなくなっているのでは? なんて、過剰摂取しすぎた言葉のことを恨めしく思ったり、一週間前に思っていたことも、昨日思っていたことも、ぜんぶまやかしのように思えたり、そんな気分で家のなかをうろうろしていた朝に比べて今は見違える気分で、まったくもう~って感じ。
ずっとかわいいなぁってときめいていたピカピカの石。あたしにはかわいすぎる?? なんてしらねー! BASEでは毎回すぐ売り切れちゃって手に入れられる気がしていなかったけど、一時間後くらいに上野公園でゲリラ販売をするというツイートをみてすぐに家を飛び出した。はやる気持ちで到着すると、夕陽が差す噴水の前で、宝箱に入ったたくさんの石がキラキラしていた。ひとつとしておんなじ石はなくて、それぞれがそれぞれの光を放っていて、その中からこれだ!という光ふたつをそっと手に取った。自分のと、大切な友達の。
その横には、ひとつひとつを丁寧に、我が子のようにつくっているつえたにさんがちょこんと座られていて、袋に入れてもらいながらすこしお話できてうれしかった。
「かわいいものをぜんぶ自分の手でつくって、その絵を描きたい」
やわらかな笑顔を浮かべてうれしそうに話すつえたにさん。大変なこともあるけど、かわいいものに正面から向き合っていて、素敵だなぁってパワーをもらった。
もうなんか、片っ端から取材したくなってしまっている!! あたしはそんな人たちの大切な思いを、力の限りを尽くして誰かに伝えることがこの上なく好きなのだ!
帰り道にSNSを開くとワクワクするような募集があった。身軽なぶん不安もいっぱいだったけど、身軽なことはこんなにもこころの勢いに忠実に動けるんだとも思った。だっていままでだってそうやってきただろう? 大学2年のときに敬愛する雑誌の編集部に無謀ながら履歴書を送ったり、見たことなくてワクワクするような企画や発信をするオトトイでインターンさせてもらったり。ダメダメでもなんでもいいから、ぜったい挑戦してみる! 結果的に今回は違っていてもその一歩が、きっとどこかに、何かに、誰かにつながっていく。足早に帰宅し、作戦を練る!
0コメント