ふざけたダンス

買い食いってすごい。ロマン。最近、あんまりなんにも考えなくなって、それすら気づかなかったりしちゃって、これって退化?老衰?まあなんだ、きむらやのパンがふかふかだった。銀座のデパ地下で熱心にチョコを売っていた頃、なんども買おうと立ち寄ってはあきらめていたので。念願叶ったりですわ。

東京のものって、なんでも人それぞれにエピソードがあっておもしろいし、うれしい。あなたはいつ、どこそこでこうやって、わたしは、いついつここそこでああやって。そういう話をずうっとしていられる。東京に、東京に出てきて5年目の夏です。

そうそう。あのパピコから5年。あのワンピースから5年。あのリュックから5年。あの、あの、あの。久しぶりに村上春樹を読んでいる。厚さがちょうど良かったので。やっぱり、とっても好きで、なんだかそれってものすごく正しい行いみたい。夏に浮かれてまっくろくろすけみたいなポシェットを買ってしまったので、いろんなところに文庫本を持って出かけたい。

5日通って、2日ぷらぷらして、なんだかサイクル。ずうっとこのまま回り続けるんじゃないか、回り続ければいいなって話。そういうことだろ?なにかつくりたい。まあなんだ、とりあえず餃子でもいい。餃子をつくってたべた。ありあまるパワー。もうちょっといろんなものを少しずつ削ぎ落としていきたいな。削ぎ落としていくことって、必ずしも鋭くなっていくだけじゃないと思うんだよね、最近。

仲のいい友達の結婚のパーティーがとても賑やかだった。うれしいな。
祝福のパワーっていうのは、あんなにでっかいものなんだな。
明るい未来の話し。

0コメント

  • 1000 / 1000