• Posts

smme

2022.12.31 12:08

自分の手でお飾りもつくれる

商店街の花屋で200円のかっこいい松を見つけた。どう使おうか考えながら、他の花屋へ移動し次は南天を買う。家に帰ってテーブルに広げてみる。組み合わせては悩み、もさもさと動かし、動かすだけではわからないなとえいやで切ってみる。あああ。するとあれよあれよとうまい具合におさまっていき、自...

2022.12.08 02:06

「自暴自棄よりも早く走るしか明るい部屋はないんだよ」

11/18大2の気持ち。自分が何をすればいいか、何をつくればいいか分からず、胸肉でチキンカツをつくって食べる。スパーク’16。2016年、取材で見たオン眉のチッチ。ストリートアートと松濤公園。そんなBiSHは2023年に解散する。「BiSHみたいな音楽を聴いていたからあなたの原稿...

2022.10.05 06:35

これまでも、これからもずっとわたしで生きていく

会社に行けなくなって、1週間が経った。最初は本当に自分の家からも出られず、道ゆく人を見るだけで涙が出ていた。だけど、やっといま、小雨が降るのを眺めては、一言一言、文字をゆっくり打つうちに、ほんのすこしの活力がからだの底から湧き出しはじめていることを実感できている。喉が押しつぶされ...

2022.09.12 02:41

「こんな儚い世界の中に信じた人がいる」

いまどんな気持ちでいるんだろうって後頭部を見ていると、かくん、かくんとしていて愛おしいなと思う。わたしはというと、借りているイヤホンで「自分を表すプレイリスト」を聴いている。いま、同じようにプレイリストをつくってほしいと言われたら、きっとまったくちがうプレイリストになるんだろうな...

2022.01.08 13:46

ずっと好きでいていいし、大切な言葉はずっと大切だし

10年前の大晦日、「自分の手元に置いておきたい」と思って寒い中自転車を漕いでCD屋さんに行き、当時の私にとっては思いきって『CHRONICLE』のアルバムを買ったこと。高3の頃、手帳に書き留めていた「東京に行ったらしたいこと」の中でも特に大きく書いていた『富士吉田に行きたい』。わ...

2021.12.31 14:27

目を見て言えるようになったいまのことも

朝からすくっと起きて、歩いて花屋さんに行って、200円の南天を買った。その足で次はオオゼキに行って、お刺身をみる。おいしそうなものはどれも大きなサクで、しかたないな〜と思いながら吟味する。大晦日の買い出しは、いつだってわくわくして、たのしい。帰ったら、おもちをついた。あちあちのお...

もっと見る?

Copyright © 2025 smme.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう